スポンサーリンク
◆仕事で使える知識・思考◆

【QCサークル大会推進担当が押さえておくべき15のポイントを解説:後編】

QCサークル
スポンサーリンク

QCサークル大会の推進者になっちゃたけど、何をすればいいの?初めてだし分かんないよ!

大丈夫です!心配いりません!その悩み、全て解決します。

この記事では、QCサークル大会推進者が押さえておくべき15のポイントを時系列とサンプル資料にそって、全て解説します!!(ちょっと長くなるので、前編・後編に分けて解説します)

 

ちなみに前編は⇒【QCサークル大会推進担当が押さえておくべき15のポイントを解説:前編】

こちらを、ご確認ください。

スポンサーリンク

テーマ【QCサークル大会推進担当が押さえておくべき15のポイントを解説:後編】

「QCサークル発表7回・QCサークル大会推進担当5回」を経験した西島が細かく解説していきます!

では、始めましょう!

 

どういう人に見てもらいたいか?

  • QCサークル大会推進者になったんだけど、何をすればいいか分からないという人
  • QCサークル大会の推進者って具体的に何をすればいいか細かく知りたい人

 

この解説でこんな悩みが解決されます

  • QCサークル大会推進者が何をすればいいか分かります
  • QCサークル大会推進者が進める項目のポイントが詳細に分かります

 

 

スポンサーリンク

QCサークル大会の推進者って何をすればいいの?

15番の画像

会社でQCサークル大会開推進者に抜擢されたら、準備しておきたい15項目を紹介します。

※1回/年QCサークルが開催される会社を対象として解説します。

  1. 参加チームの募集をする(QCサークル大会1年前)
  2. 参加チームの活動進捗方法を決める(QCサークル大会1年前)
  3. 開催場所・開催日程を決める(QCサークル大会3か月前)
  4. 審査員・司会者を決める(QCサークル大会3か月前)
  5. 大会上位者への賞金・商品を決める(QCサークル大会3か月前)
  6. 大会プログラムを作成する(QCサークル大会2か月前)
  7. 大会参加者を募る(QCサークル大会2か月前)
  8. 大会会場のレイアウトを決める(QCサークル大会2か月前)
  9. 大会で使用する備品を用意する(QCサークル大会1か月前)
  10. 大会時に司会者が使用する台本を作成する(QCサークル大会1か月前)
  11. 審査員が評価する評価表を作成する(QCサークル大会1か月前)
  12. 当日のお弁当・お茶の用意(QCサークル大会2週間前)
  13. 当日の進行お手伝いを依頼(QCサークル大会2週間前)
  14. 会場側との整合(QCサークル大会1週間前)
  15. 当日の進行(QCサークル大会当日)

準備する項目と目安になる実施日程は上記の通りです。

ここまで読んでいただいた方は、項目と目安日程は分かったけど、もっと具体的な中身を知りたいんだよなーと思われたかと思いますので、上記15項目の中身を1項目ずつ解説していきます。

 

後編スタートです!!

 

(9)大会で使用する備品を用意する(QCサークル大会1か月前)

QCサークル大会を開催するに当たって、備品の事前準備も重要です。

思いつく限りの必要備品をこんなところです。

  • 机・椅子⇒人数分用意しましょう。
  • PC⇒プロジェクターにPCをつなげて、開催することが多いと思うのでPCは必須です。
  • プロジェクター⇒PCとつなげて、放映する為に必須です。
  • スクリーン⇒プロジェクター放映を写すのに使用します。壁が白ければいりません。
  • レーザーポインター⇒発表時に使うチームも稀にあります。準備しておくといいかも。
  • 各ケーブル類⇒HDMIケーブル、延長コードは用意しておきましょう。
  • 鉛筆・消しゴム⇒審査員が評価表を記入する際に必要です。人数分用意しておきましょう。
  • 手元を照らすライト⇒審査員は暗い中で評価表を記入します。準備しておくと親切です。
  • 審査員名札⇒審査員席に審査員の名札を設置する、それっぽくなります。
  • 賞金・商品・賞状⇒会社の規模によるとは思いますが、表彰の時に渡すので用意しましょう。
  • 筆ペン⇒賞状にチーム名などを記入する時に必要です。
  • 養生テープ⇒コード関係をまとめたり、床や壁に貼り付ける時にあると便利です。
  • ビニール袋⇒お弁当のごみ回収の時にあると便利です。

自分の会社の開催スタイルにあった備品を準備しておきましょう。準備漏れを防ぐ為にも、準備備品リストを作って万全を期すのもおすすめです。

(10)大会時に司会者が使用する台本を作成する(QCサークル大会1か月前)

これは、本文を記載すると長くなるのでPDFファイルを添付しますので、そちらを確認してください。

⇒【サンプル】QCサークル大会 発表原稿 :PDFファイル

ちょっとアレンジすれば、かなり使える台本だと思います。

(11)審査員が評価する評価表を作成する(QCサークル大会1か月前)

審査員の評価をあまり簡単にしすぎると私情が入りやすく、細かすぎると発表と同時に評価表に記載するのが大変になるので、ちょうどいいくらいの評価項目設定が必要です。

⇒【サンプル】QC大会 チーム評価表:PDFファイル

添付したQC大会 チーム評価表:PDFファイルにもありますが、評価基準は5段階ぐらいに分けて、コメントを頂く欄は設けた方がいいと思います。コメントは後日、まとめて参加したチームにフィードバックしてあげると、次のQCサークル大会資料作成時に参考になります。

※余談ですが、評価表は「午前の部」「午後の部」で分けると、集計が楽になるのでおすすめです。(午前中の部はお昼時間に回収し、お昼の時間で事前に集計をする)

(12)当日のお弁当・お茶の用意(QCサークル大会2週間前)

当日のお昼休憩に出す、お弁当とお茶を用意します。

会社の規模によっても違いますが、お弁当の単価相場は1、000円くらいだと思います。

一応、イベントですのでいつもよりちょっと豪華なお弁当を用意するのがベターです。

1,000円出せば、割とまともなお弁当を選択できると思いますので、このぐらいは出してあげましょう。

(13)当日の進行お手伝いを依頼(QCサークル大会2週間前)

当日の雑務、雑務と言うと聞こえが悪いかもしれませんが、参加人数が多いほど進行を手伝ってもらう人の設定は多くなります。自分の会社で開催されるQCサークルの規模に沿って、事前にお手伝いを依頼しておきましょう。

当日の進行手伝い(雑務)はこんなものがあります。

  • 会場の設置⇒机・椅子・プロジェクター・スクリーン・配線・審査員席用意etc…(開催規模によって人数設定)
  • 進行手伝い⇒質疑応答の時にマイクを質疑者まで運ぶ係り・当日の写真撮影係り(各1名)
  • お弁当用意⇒お昼にお弁当・お茶を各机に配布する係り(開催規模規模によって人数を設定)
  • 評価表集計⇒評価者が記入した評価表の点数を集計する係り(2名~4名)
  • 賞状の記入係り⇒入賞してせっかくもらえる賞状の字が汚いとなえるので字がきれいな人を設定(1名)

こんな感じで、お手伝いさんを設定しておきたい項目は割と多いです。

QCサークル大会を円滑に進める為にも、事前にお願いしておきましょう。

(14)会場側との整合(QCサークル大会1週間前)

ここでは、会場を借りてQCサークルを実施する会社が対象になります。

会場側との整合時に、実際にPC・プロジェクター・スクリーンをつながげて、操作が問題なく行えるか確認しておきましょう。(※社内で実施する場合も接続確認は必須)

会場によっては、備品等(マイク・マイクスタンド・プロジェクター・スクリーン等)を貸してくれるところもありますので、そこも確認しておきましょう。(場所によっては無料での貸し出しもあり)

あとは、支払いの方法やタイミングも確認しておくといいと思います。

(15)当日の進行(QCサークル大会当日)

ここまでくれば、当日のQCサークル大会を楽しみながら実施するのみです。

間違いなく、事前準備の精度でQCサークル大会当日がうまくいくか、いかないかが決まってきます。

しかし、今回記載した内容を用意しておけば、間違いなく精度の高いQCサークル大会になることをお約束します。

少なくとも、私はこのやり方で、失敗したことはありません。それどころか毎回、好評価を頂いています!

 

皆さんの会社で開催されるQCサークル大会が、うまく行きますように祈っています。

 

ここまで、読んでいただき、ありがとうございます。

 

終わりにします。

 

ちなみに前編は⇒【QCサークル大会推進担当が押さえておくべき15のポイントを解説:前編】

タイトルとURLをコピーしました